SINCE:2000・02・18




本科の目次を開く 美術室というより物置かな
            Advanced courses  
   Special Contents  
     
 1. 機材のお手入れ(アサヒのSシリーズ)

 
  1.1 ESIIとSPのお手入れ  好評
    「自分でできる ESII の修繕」と「自分でできる PENTAX SPの
    修繕」をリニューアル。
→ ここ
[2003・02・14]
  1.2 はじめてのKのお手入れ
    Kは高価な教材です。もちろん、私のじゃないです。
→ ここ
[2002・12・10]
  1.3 思い出のS3のお手入れ
    S3のお手入れを通して、1軸不回転のシャッターダイアルを
    履修しました。
→ ここ
[2003・06・02]
  1.4 SMCタクマーレンズの手入れ
    ずーっと、未完成のままです (^^ゞ
→ ここ
[2002・05・11]
     
     
 2. 機材のお手入れ(他社のカメラ)

 
  2.1 リコーオートハーフは偉大なカメラ
    お手入れ実習のお話がちょとだけです。
→ ここ
[2002・01・19]
  2.2 フジカSTFはこんなヤツ
    この割り切った構造には、ほんとうにびっくりしました。
→ ここ
[2001・04・11]
  2.5 蒼い森の午後
    ヘキサノンAR200mmのお手入れと試写です。
→ ここ
[2002・06・23]
  2.3 オリンパス35DCの思い出
    試写のみです。お手入れ実習なし。壊れてなかったんだもん。
→ ここ
[2002・04・13]
  2.4 ミノルタハイマチック F の復興
    お手入れと試写です。
→ ここ
[2003・04・10]
     
     
   3. 実験・実習

 
    3.1 ベッサL用 L39 - Kマウントアダプター
               & コシナAF75-200mmF4.5
→ ここ
[2002・11・13]
  3.2 マウントアダプターK用フォーカスエイドパッチ → ここ
[2000・07・30]
  3.3 スキャナを更新しました GT-7600 → GT-X700 → ここ
[2003・12・31]
  3.4 レンズマウントアダプターあそびの入口
               Sony α7でタクマーレンズを使う

    まずは、中古クラカメのα7RII とTECHART LM-EA7で始めてみました
→ ここ
[2021・01・11]
  3.5 ネガフィルムのデジタイズ → ここ
[2023・06・27]
     
     
   4. 管理人詰め所

 

  4.1 ねじねじ日記 → ここ
     
     


新規      改訂 (がんばります)







更新日 :2023・06・27.