作成:2002・04・07
お断り:恐縮ですが、個人的な感想と独断です。
オリンパス35DCの思い出
手入れの済んだオリンパス35DCの試写に、春の十和田湖に行きました。シーズンになると観光客でごった返すのですが、まだ、人もまばらでした。なぜか、彩度の低い絵柄ばかり選んでカメラを向けていました。カラーフィルムですから、色が付いてしまったカットもあります。・ ・ ・ 私、ちょっと病んでいるのかもしれません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フィルムを入れてみると、なんとなく、巻き上げのフィーリングがよくないです。現像してみて判りました、コマの間隔が開いているところがあります。確かに巻き上げリールのすべりが硬いです。 いつもより、しゃきっとしているのは、フラットベッドスキャナでネガを取り込んだあと、アンシャープマスクをかけてから、縮小を一発でやってくれるソフト使ってみました。だいたいプリントで見る感じでしょうか。 光線曳きのように、一辺に色がカブっているのは、フラットベッドスキャナのガラスで反射したゴーストです。いつも泣かされています。 |