作成:2023・06・27

お断り:恐縮ですが、個人的な感想と独断です。

フリーソフト JTrimを使ったネガポジ反転



 

コニカ FTA ヘキサノンAR 52mm F1.8 トライX 1976年5月


 デジタイズの使用機材 ボディ:α7RII + LA-EA4
 レンズ:AF マクロ 50mm F2.8 New
 ES-2
 55mm−52mm変換リング
 ネガポジ反転 JTrim ネガポジ反転
 モノクロなら、フリーソフトで事足ります。JTrimは、定番のレタッチソフトですが、任意角度回転も0.1°ピッチで傾きを修正できます。切り抜きでトリミングもできます。そして、ネガポジ反転ボタンをクリックします。諧調(明るさ/コントラスト)の調整、必要ならグレースケール変換と、モノクロのネガフィルム変換では一通りの操作ができます。写真は、教室の窓から見たミッチェル館ですが中を見たことはありません。
 

 


本文に戻る  次のページ


 更新日 : 2023・06・27.