作成:2023・06・27

お断り:恐縮ですが、個人的な感想と独断です。

ES-2とα7RII +50mm/F2.8を使ったネガポジ反転



コニカ FTA シグマ18mm F3.5 サクラカラーN-100 1973年1月


 デジタイズの使用機材 ボディ:α7RII + LA-EA4
 レンズ:AF マクロ 50mm F2.8 New
 ES-2
 55mm−52mm変換リング
 ネガポジ反転 SILKYPIX Developer Studio Pro10 ネガフィルム反転ツール
 自動調整ボタン不使用
 SILKYPIXの「ネガフィルム反転ツール」でワンクリックすると同時プリントのような味わいになります。「未露光部分」を暗い無彩色の場所で代用しているので、「グレーバランスツール」でホワイトバランス調整をワンクリック。シャドウをもう少し再現したいのですが、何も手を加えていません。光源を自然光、ビデオライトで5200K、6500Kなどと変えてみましたが、諧調が多少変わったりしますがほとんど影響がありません。FDA-S1に付属のライトを使った例です。(ビデオライトの色温度も色相も正確ではなく目安です)先輩の住んでいた戸塚町の福寿荘という下宿から目白の方を見たカットです。

 


前のページ  本文に戻る


 更新日 : 2023・06・27.