作成:2023・06・27

お断り:恐縮ですが、個人的な感想と独断です。

ES-2とα7RII +50mm/F2.8を使ったネガポジ反転



コニカ FTA シグマ18mm F3.5 コダカラーII  1974年春


 デジタイズの使用機材 ボディ:α7RII + LA-EA4
 レンズ:AF マクロ 50mm F2.8 New
 ES-2
 55mm−52mm変換リング
 ネガポジ反転 SILKYPIX Developer Studio Pro10 ネガフィルム反転ツール
 自動調整ボタン不使用
 小金井公園で撮ったコダカラーII を使ったカットです。国産フィルムに比べるとコダカラーは経年変化が激しいようで、退色と変色に悩まされます。ネガポジ反転すると、緑色にカブりますので、グレーバランスツールでホワイトバランスを修正します。さらに、諧調と彩度とホワイトバランスの微調整を行います。緑色のカブりをキャンセルしつつ新緑をって悩ましいです。

 


本文に戻る  次のページ


 更新日 : 2023・06・27.