作成:2023・06・27

お断り:恐縮ですが、個人的な感想と独断です。

ES-2とK-1+50mm/F2.8を使ったネガポジ反転



コニカ FTA ヘキサノンAR 52mm F1.8 コダカラーX 1974年早春


 デジタイズの使用機材 ボディ:K-1
 レンズ:Fマクロ 50mm F2.8
 ES-2
 
 ネガポジ反転 Digital Camera Utility 5 オレンジマスクをキャンセル
 ネガポジ反転
 ヘキサノンAR 52mm F1.8は、赤みのある柔らかい描写で、きれいな肌色が気に入っていました。整ったカラーバランスとシャープネスが求められるようになった時代で、この後、AR 50mm F1.7に交代します。鎌倉で材木座海岸や由比ヶ浜を散策したとき、わかめ直売所でなんとなくのカットです。
 とにかく、ホワイトバランスのグレー点設定でオレンジマスクを消し、露出/トーンのネガポジ反転ボタンをワンクリックし、使い慣れたソフトで諧調やカラーバランスを調整します。
 

 


前のページ  本文に戻る  次のページ


 更新日 : 2023・06・27.