過去のログ
(2004年分)


5月分

第4週

   5・24〜5・30

先週、PCパーツが到着しました。体調は悪いのですが、安静にしている訳にはいきません。

CPUはAthlon64 3000+(モデルC)ですので、300W電源でも、ノーブランドのPC3200メモリでも問題はありません。
ちょっと高い、モデルCにしたところがポイントです。
OSはWinXPにしましたが、最初から、デバイスマネージャーに「?」マークはありません。
なんせ、ソケット7のときは、「?」マークを消すのに、1年ぐらいBIOSやチップセットドライバをアップデートし続けました。

スーパー兀(104万ケタ)は、常駐ソフトがないときは44秒、現在は45秒。。。ソケット7では、104万ケタなんてまぐれじゃなきゃ終了しませんでした。
毎日少しづつ、古いHDからファイルの引越しをしています。。。(6月5日記)

第3週

   5・17〜5・23

先週、抜歯をしたら体調が崩してしまいました。来週は、何とか回復して頑張りたいと思います m(_ _)m

来週は、PCのアップグレードを予定しております。マザボ・CPUを換えようとおもうと、ソケット7のマシンから再使用できるのはケースと光学ドライブぐらいしかありません。
他のパーツも変えなければならず、かなりチープなAthlon64マシンになってしまいます。。。(泣;

第2週

   5・10〜5・16

今週はお休みさせて頂きます。(5月23日記)

第1週

   5・3〜5・9

連休のお出かけでは、「具」に行きました。ESIIと、Hi-Fと、セコニックマイクロリーダーを仕入れてきました。

東北道の始発から走るわけですが、80Km/hを超えると、ハンドルに振動が発生します。チェーンソーみたいで耐えられません。
なんとか終点にたどり着いて、ディーラーで空気圧とタイアのバランスを調整してもらいました。おかげさまで、帰路はうそのように快適になりましたが、お天気のほうがアヤしくなってきました。
仙台を過ぎたら雨で左右のタイアが交互に空転します。視界が悪くて先は見えないし・・・生きた心地がしませんでした。


4月分

第5週

   4・26〜5・2

連休にお出かけしたのでお休みさせて頂きます。(5月9日記)

第4週

   4・19〜4・25

今週は、本科のページに黄文字のスーパータクマーII(開放測光対応の50mmF2)を掲載しました。
これで、プロダクトNo.上は、開放測光対応のものは全てだと思います。

もうすぐ連休ですが、仕事のほうが溜まるいっぽう。。。

第3週

   4・12〜4・18

今週の更新はお休みさせて頂きます。(4月25日記)

第2週

   4・5〜4・11

今週は、会友の石憲さんのM150mmF3.5とM50mmF2が到着しました。
ご依頼はカビ清掃です。分解しての清掃そのものは、難しいところはありません。
週末にはMXに付けて試写しました。

エレクトロの研究は続きます。35CCをもう一台仕入れてしまいました。

第1週

   3・29〜4・4

今週は、ヤシカ エレクトロ GX を開けてみました。
これをきれいにするのはたいへんそうです。。。

今週も、SPを携行して十三湖にドライブに行きました。。。疲れました(4月5日記)


3月分

第4週

   3・22〜3・28

今週は、とりあえず、SPFのプリズムに換えて、黒のSPを完成しました。
CdSの感度が高いようで、小開口マスクが被せてあり、可変抵抗の調整代もありません。
異機種のプリズムでさらにアンダーになってしまったので、白いレジ袋を抜いて詰めました。

今日は、そのSPを携行して斜陽館にドライブに行きました。
露光ムラもなく、露出計も上々でした。

第3週

   3・15〜3・21

今週は、出張で長崎まで行きました。けっこう桜も咲いていました。。。
で、カメラはお休みさせて頂きました。
帰りに教材の「具」で黒のHimatic-Eと黒のエレクトロ35CCを仕入れてきた。

黒のSPのお手入れは、もう、ゴム糊の溶剤分もあらかたとんだので、仮組みしてもいいのでしょうが。。。

第2週

   3・8〜3・14

今週は、「具」で仕入れてきた黒のSPのお手入れに取り掛かりました。
低部にはマウントからの浸水跡と、油責めの跡があります。
油はおそらくCRC556などのスプレータイプでしょうか。シャッター幕は油の揮発成分に侵されてべろべろ状態でした。カビも半端じゃないです。
リボンは切れておらず、テンション軸から脱線していただけでした。
いつものようにシャッター幕を作って交換して、分解したシャッター部品の清掃で、快適に走るようになりました。400万番台なので、手入れは悩むところはありません。
その他の部品の手入れは、時間をかけて美品仕上げをねらいます。

初期型SPのお手入れは、ほぼ出来て、貼り革を貼るだけです。

第1週

   3・1〜3・7

今週は、出張で上京したので「出」と「具」を回ってきました。
「具」では、リボン切れとプリズム腐食の、黒のSPを買ってきました。
ホコリまみれですが、アタリが全くなくスレもトップカバーにはありません。

HottyさんのSPF、SV、SLは発送することができました。


2月分

第4週

   2・23〜2・29

今週は、忙しくてカメラのほうは、ほぼお休みさせて頂きます。

でも、HottyさんのSLは再調整して、高速シャッターのチェックをしました。こんどは、1/1000は露光ムラも解消できました。
来週は出張とかあるんで、すぐには発送できませんが、もうすぐお返しできると思います。

第3週

   2・16〜2・22

今週は、初期型SP(23100型)のお手入れを続けています。シャッターは快調に走り、露出計のほうも動くようになりました。
標準レンズもきれいになりました。初期型SPの露出計ですが、測光範囲も狭く、使われているCdSは、暗いところの感度が低く、明から暗になると「よいしょ、どっこいしょ」状態が極端です。
逆にチャージするミラーボックスを付けると、とたんに巻上げが重くなります。なんで、こんなものが珍重されるのか、よく判りません。

HottyさんのSLはこのSPの記録撮影に使っています。引き伸ばし機用のレンズで接写しているんですが、スローはまずまずです。
高速シャッターのチェックをしたのですが、1/1000は露光ムラが出てしまいました。
がっかり・・・。

第2週

   2・9〜2・15

今週は、皆様のごひいきのおかげで、アクセスカウンタが50000ヒットに達しました。心からお礼申し上げます。
振り返るとずいぶんとSマウントボディとレンズに偏向してしまったものだと思います。これからも、自分の興味のおもむくまま、ひっそりと続けていこうと思います。

HottyさんのSVの試写の結果を掲載しました。SLのほうはやり直しました。その勢いで、火曜日に届いた初期型SP(23100型)のお手入れをしています。シャッター幕を換えて、パーツをひとつづつ清掃して組立てています。
ミラーのチャージ方向が逆で、ファインダーはS2スーパーやSVの趣きが残っています。シャッター棚板のメカニズムも別物です。ちょっと勝手が違いますが、SPはSPなんです。

天候不順でSLの試写はおあずけ・・・(^_^)

第1週

   2・2〜2・8

完成したと思ったSLの高速シャッターが納得できません。もう一度、分解してやり直すことにしました。
はやく試写をしてHottyさんにお返ししたいと思います。


1月分

第5週

   1・26〜2・1

今週は、SVのお手入れをしました。シャッター幕を交換しましたので、しばらく仮組み状態で、落ち着くまで様子をみることにします。
いちおう、SP-FもSLも完成していますので、おりをみていっしょに試写をしたいと思います。

プロダクトナンバー37107の55mmF2と比較するために、37102の55mmF2をお手入れしました。黄文字のスーパータクマーIIの追補版のページを作成したいと思います。

第4週

   1・19〜1・25

今週は、SP-Fの試写の結果を東北道に追加して掲載しました。ミラーボックスに貼った植毛紙の効果は抜群でした。露出計のほうは、再度微調整して完成ということにしました。
SLのほうも、テンション軸を1本交換して、シャッターの調整も妥協して仮組みということにしました。試写はしてませんが、ほぼ完成。SVは、まだ開けていませんが、幕を作り始めました。

スーパータクマー55mmF2をネットオークションで譲って頂きました。プロダクトナンバー37107。まさに黄文字のスーパータクマーII、開放測光対応です。一緒に到着したボディも上々のコンデションです。

第3週

   1・12〜1・18

SLのほうなんですが、開けてみてシャッター幕を交換してはみましたが、なかなか難航しました。
普通は、リボンを再使用するのですが、次々に切れます。とにかく、リボンを替えて走らせて見たのですが思うように調整できません。
テンション軸のスプリングのへたっているので、結局テンション軸も替えました。

SP-Fは、小トラブルがふたつ、みっつありましたが、今日ドライブに携行して試写しました。

第2週

   1・5〜1・11

「スキャナを更新しました」を掲載しているのですが、少し加筆させて頂きました。
Hottyさんの、SP-Fは、仮組みしてあります。露出計を調節しようと思います。次はSLですね。
昨年末から、デミEE17も仮組状態のままです。こちらも露出計が調節未なんです。

第1週

   12・29〜1・4

あけましておめでとうございます。年賀状、新年のメールや書き込みありがとうございました。
年末は、インフルエンザで寝込んでいましたが、Hottyさんの、SP-F、SL、SVのうち、SP-Fから着手しました。
外観にスレが全く無いSP-Fのですが、電池室などの腐食が辛いです。実用を考えているらしいので、外観は新品仕上げで、ミラーボックス内は遮光紙を完全に貼ってみます。




更新日 : 2004・05・09.